{{#data.error.root_cause}}
{{/data.error}}
{{^data.error}}
{{#texts.summary}}
[{{{type}}}] {{{reason}}}
{{/data.error.root_cause}}{{texts.summary}} {{#options.result.rssIcon}} RSS {{/options.result.rssIcon}}
{{/texts.summary}} {{#data.hits.hits}}
{{#_source.featured}}
FEATURED
{{/_source.featured}}
{{#_source.showImage}}
{{#_source.image}}
{{/_source.image}}
{{/_source.showImage}}
{{/data.hits.hits}}
{{{_source.title}}} {{#_source.showPrice}} {{{_source.displayPrice}}} {{/_source.showPrice}}
{{#_source.showLink}} {{/_source.showLink}} {{#_source.showDate}}{{{_source.displayDate}}}
{{/_source.showDate}}{{{_source.description}}}
{{#_source.additionalInfo}}{{#_source.additionalFields}} {{#title}} {{{label}}}: {{{title}}} {{/title}} {{/_source.additionalFields}}
{{/_source.additionalInfo}}
注目
レックフェスト(WRECKFEST)
レックフェスト(WRECKFEST)
一風変わったレースゲームです。
インディーズーゲームですが、高いポテンシャルを持ったゲームなので張り切って紹介したいと思います。
・基本モードは2つ
1つは単純に1着を競うもの、もう一つはお互い車をぶつけ合うデスマッチ。
1着を競うレースでもCPUはガンガンぶつけてきます。
CPUはプレイヤーだけじゃなくて、CPU同士でもガンガンぶつけ合います。
結果として、レース終盤ではそこかしこに大破した車体が転がっていて世紀末荒野みたいな景色が見られます。
一風変わったレースゲームです。
インディーズーゲームですが、高いポテンシャルを持ったゲームなので張り切って紹介したいと思います。
・基本モードは2つ
1つは単純に1着を競うもの、もう一つはお互い車をぶつけ合うデスマッチ。
1着を競うレースでもCPUはガンガンぶつけてきます。
CPUはプレイヤーだけじゃなくて、CPU同士でもガンガンぶつけ合います。
結果として、レース終盤ではそこかしこに大破した車体が転がっていて世紀末荒野みたいな景色が見られます。
・1着を決めるレース
全てのコースは、どこかで必ず上位集団と下位集団が交差するような作りになっています。一番わかりやすいのが8の字コース。
8の字の中心辺りで車が交差するので、1位を独走していてもぶつけられて最下位になることもあります。
逆に自分の順位が悪くても、上位グループが壮絶な連鎖クラッシュをして一気に先頭に立つこともあります。
常に順位の入れ替わりが起きる可能性がある。これが面白いんです。
8の字の中心辺りで車が交差するので、1位を独走していてもぶつけられて最下位になることもあります。
逆に自分の順位が悪くても、上位グループが壮絶な連鎖クラッシュをして一気に先頭に立つこともあります。
常に順位の入れ替わりが起きる可能性がある。これが面白いんです。
・潰し合いレース
とにかく車をぶつけ合って最後まで大破しなかった車が勝ち。
もしくは、より多くの車を壊す(またはダメージを与えた)車の勝ち。
一風変わっているのは、車の種類です。
最初は芝刈り機から始まり徐々にサイズアップしていきます。
最終的には、スクールバス、トラクター、キャンピングカーなんかで潰し合います。
・レースゲームとしての出来も上々
潰し合い抜きのレースゲームとして見ても、良い出来だと思います。
価格を考えると十分に綺麗なグラフィックだし、車の挙動は気軽にドリフトできる簡単仕様です。
リアルな挙動を追及したレースゲームはもちろん楽しいのですが、結構たくさんの気力が必要だったりします。
忙しい毎日に疲れたなんて時は、このゲームが最適かもしれません。
馬鹿ゲーの類なんですが、近年のレースゲームの中ではかなり嵌りました。
ソロキャンペーンの終盤はさすがに飽きがくるのですが、それでもタラタラとあそぶことができる良いレースゲームだと思います。興味がわいた人は是非。