[{{{type}}}] {{{reason}}}
{{/data.error.root_cause}}{{texts.summary}} {{#options.result.rssIcon}} RSS {{/options.result.rssIcon}}
{{/texts.summary}} {{#data.hits.hits}}{{{_source.title}}} {{#_source.showPrice}} {{{_source.displayPrice}}} {{/_source.showPrice}}
{{#_source.showLink}} {{/_source.showLink}} {{#_source.showDate}}{{{_source.displayDate}}}
{{/_source.showDate}}{{{_source.description}}}
{{#_source.additionalInfo}}{{#_source.additionalFields}} {{#title}} {{{label}}}: {{{title}}} {{/title}} {{/_source.additionalFields}}
{{/_source.additionalInfo}}ジャンクGBAの修理&カスタムに挑戦
ジャンクGBAを土台にカスタムGBAに挑戦したので結果を報告
電源スイッチ開けたら汚すぎて草 pic.twitter.com/woYb307dwX
— mit@アプリをリリースしたよ (@mit_Ultimate) August 25, 2021
マジで汚いけど、ゴムと外装は全部交換します。
— mit@アプリをリリースしたよ (@mit_Ultimate) August 25, 2021
電源つかない事があるのはさっきの汚れが原因ぽい。 pic.twitter.com/EvrPWBqhVw
Clean Amp Pro V1.0にFunnyPlayingのスピーカー付けた pic.twitter.com/cAnKeqD9aR
— mit@アプリをリリースしたよ (@mit_Ultimate) August 25, 2021
新しい外装に、IPS液晶をセットします pic.twitter.com/klaREGUMYj
— mit@アプリをリリースしたよ (@mit_Ultimate) August 25, 2021
ボタン類とゴムパッドをはめて、基盤もはめて、輝度調整ケーブルを外装で挟まないように付けます。 pic.twitter.com/AW8sb0u6Tk
— mit@アプリをリリースしたよ (@mit_Ultimate) August 25, 2021
蓋を閉めて完全!
— mit@アプリをリリースしたよ (@mit_Ultimate) August 25, 2021
と思ったらゲームボーイアドバンスなのに、中身がゲームボーイカラーなんだけど!なんだこれ!!! pic.twitter.com/xMR2NmNH4O
どうやらGBとGBAを識別するためのツメが破損している模様
コネクタだけを綺麗に交換するのも難しいので、いったん保留することに
今回はすんなりと成功せず残念。また挑戦します。