「ブログ」の版間の差分
提供:GameDX.net
1行目: | 1行目: | ||
== ブログについて == | == ブログについて == | ||
ブログではGDXユーザーがコラムやプレイログを記録として残すことができます。 | |||
グーグルアドセンスに対応しているため既にブログを保有している方でも、寄稿形式で広告収益を広げることが可能です。 | |||
(現在、グーグルアドセンスは動作未確認です。)詳細は[https://gamedx.net/index.php/blog/entry/39-SuperUserBlog/200-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%ABgoogleadsense%E3%82%92%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B こちら] | |||
また、SEO設定やタグ管理も可能なため寄稿された方でもGDX経由でアクセス数を増やすことが可能です。 | |||
GDXのアクセス数が増えリソースが整いましたら、ブログ投稿者をサポートする機能を充実させていく予定です。 | |||
== ブログを投稿する == | |||
ブログの投稿は至って簡単です。 | |||
==== ・作成画面へ移動する ==== | |||
[[ファイル:スクリーンショット 2018-02-11 11.00.23.png|500x500px]] | |||
ブログタブにて、記事作成ボタンを押下する。 | |||
もしくは、ブログタブから新着ブログ一覧へ飛び(①)記事作成ボタンを押下します。(②) | |||
==== ・テンプレートを選択する ==== | |||
[[ファイル:スクリーンショット 2018-02-11 11.10.04.png|500x500px]] | |||
ブログ作成画面ではテンプレートを選択することが可能です。 | |||
2018年2月時点では、プレーン・イベント・ニュース・動画を用意しています。 | |||
今回はイベントを選択します。 | |||
==== ・ブロックを配置する ==== | |||
[[ファイル:スクリーンショット 2018-02-11 11.10.44.png|500x500px]] | |||
テンプレートをみてお分かりになられたかと思いますが、GDXはブロック形式で記事を作成するスタイルです。 | |||
まず、画面上部にあるタブから「ブロックを挿入」を押下し挿入するブロックを選択します。 | |||
挿入はドラッグ&ドロップ、クリック選択のどちらでも可能です。 | |||
[[ファイル:スクリーンショット 2018-02-11 11.10.58.png|500x500px]] | |||
挿入が完了するとこのように表示されます。 | |||
右側のブロックタブからブロックのフォントや色などを設定することが可能です。 | |||
==== ・その他設定 ==== | |||
[[ファイル:スクリーンショット 2018-02-11 11.11.28.png|500x500px]] | |||
ブログ記事の作成以外に、ブログ設定が多数存在しています。 | |||
カバー写真、SEO、カテゴリ・タグ設定などを行うことで、ブログの訴求力が増します。 | |||
各項目の詳細につきましては後日更新させていただきます。 |
2018年2月11日 (日) 03:17時点における版
ブログについて
ブログではGDXユーザーがコラムやプレイログを記録として残すことができます。
グーグルアドセンスに対応しているため既にブログを保有している方でも、寄稿形式で広告収益を広げることが可能です。
(現在、グーグルアドセンスは動作未確認です。)詳細はこちら
また、SEO設定やタグ管理も可能なため寄稿された方でもGDX経由でアクセス数を増やすことが可能です。
GDXのアクセス数が増えリソースが整いましたら、ブログ投稿者をサポートする機能を充実させていく予定です。
ブログを投稿する
ブログの投稿は至って簡単です。
・作成画面へ移動する
ブログタブにて、記事作成ボタンを押下する。
もしくは、ブログタブから新着ブログ一覧へ飛び(①)記事作成ボタンを押下します。(②)
・テンプレートを選択する
ブログ作成画面ではテンプレートを選択することが可能です。
2018年2月時点では、プレーン・イベント・ニュース・動画を用意しています。
今回はイベントを選択します。
・ブロックを配置する
テンプレートをみてお分かりになられたかと思いますが、GDXはブロック形式で記事を作成するスタイルです。
まず、画面上部にあるタブから「ブロックを挿入」を押下し挿入するブロックを選択します。
挿入はドラッグ&ドロップ、クリック選択のどちらでも可能です。
挿入が完了するとこのように表示されます。
右側のブロックタブからブロックのフォントや色などを設定することが可能です。
・その他設定
ブログ記事の作成以外に、ブログ設定が多数存在しています。
カバー写真、SEO、カテゴリ・タグ設定などを行うことで、ブログの訴求力が増します。
各項目の詳細につきましては後日更新させていただきます。